ゼロにする、という価値。
ゼロにする、という価値。
ZEH基準
ZEH基準にも対応可能
ZEH(ゼッチ)とは?
ZEH(ゼッチ)とは「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス」の略で創エネ×省エネ×断熱で、家のエネルギー収支をゼロ以下にする住まいのことです。 つまり、生活に必要なエネルギーの自給自足ができる快適な住まいがZEHです。
ZEH水準の家をつくるメリット
① 快適な暮らしを実現できる
水準の住宅は、室内の温度や湿度のムラが少なく、1年中心地よい室内環境を保てます。 高い省エネ性能を持つZEH水準の住宅を建てることで、快適な暮らしを実現することができます。
② 光熱費が抑えられる
水準の住宅は、部屋を効率的に冷暖房可能。 また、高効率な給湯器やLED照明の採用で年間を通じて、多くの光熱費削減を可能にします。 さらに、太陽光発電システムなどの創エネ機器を導入することで、さらに電気代を抑えた住まいを実現できます。
③ 災害時などの備えに
太陽光発電システムを設置することで、家庭で電気を生み出せる上、蓄電池も設置し電気を蓄えれば、災害時などの急な電力不足にも対応できます。
④ 優遇制度を利用できる
ZEH水準の住宅は、省エネ基準の住宅と比べて住宅ローン減税の借入限度額が増額される場合があります。 増額される場合、省エネ基準の住宅と比べて、条件によっては控除額が大きくなります。
⑤ 住まいの資産価値を高める
ZEH水準の住宅は、建築時の初期費用は省エネ基準の住宅よりかかりやすいですが、一定の省エネ性能が証明された住宅ため、建物の資産価値を高めることができます。
LIXIL 「建て得」サービス
建て得なら太陽光発電システムを実質0円※
最大400万円相当・13.3kW未満で導入することができます。
プロスタイルハウスは、建材・住宅設備機器の総合メーカーLIXIL(リクシル)の「建て得」サービス登録店です。
お客様は、当社を通じてこの「建て得」を利用することで、実質0円で太陽光発電システムや蓄電池を導入することができます。
お客様は電気代を気にせず、安心して電気をご使用できます。
※ 申請にかかる費用は、別途となります。
※満期までに解約される場合には清算金が発生します。
※別途太陽光発電システムと蓄電池設置の工事費と蓄電池の製品代が必要。

建て得でんちなら、電気料金を気にせずに、安心してでんきを使えます。
建て得でんちなら、電気料金を気にせずに、
安心してでんきを使えます。
太陽光発電システムで発電した電気を使用しながら余った電気を大容量蓄電池に貯められる「建て得でんち」もちろん、その電気を夜間に使用することも可能です。

光熱費シミュレーション

※1 電気代は東京電力PG管内従量電灯60A
電気使用量:430kWh/月
ガス代は東京ガス一般料金(東京地区)
ガス使用量:40㎥/月
再エネ賦課金3.49円/kWhで試算
燃料費調整額・原料費調整額を含みません。

【太陽光パネル13kWの場合】
蓄電池に接続するハイブリッドパワーコンディショナには10.5kWを搭載
※2 電気代は建て得でんきEプレミアム(東京電力PG管内)6kVA契約で試算
再エネ賦課金3.49円/kWh、非常時蓄電池設定(蓄電池利用可能範囲設定)0%
消費電力量:昼間277kWh/年間 ・ 夜間574kWh/年間
夜間充電設定 手動0%で試算,燃料費調整額を含まず。
※停電時の充電量によっては蓄電池から電気が供給できない場合があります。